最新のお知らせ
2025年3月11日 火曜日
保存水を使った給食(2025.3.11)
東日本大震災から7年がたちました。
今日の昼食は、『保存水を使った味噌汁』です。
非常時に備え、防災食を保育園で準備しています。
保存水・アルファー米・お粥・粉ミルク・さつまいものレモン煮
などがあります。
食材以外にも使い捨て哺乳瓶 使い捨て容器、発電機・蓄電池・
トイレ等などの準備もしています。
食材は期日が近くなると給食に取り入れ、食品ロスにも対応しています。
ご家庭で、非常食を準備されていますか?
購入時は、子どもたちが食べ慣れているものを選んでください。
午前中は、調理室の火災を想定した避難訓練をしました。
雨天だったので、テラスまでの避難としましたが子どもたちは、
「お・は・し・も」の約束事を守りすばやく
避難できましたよ。